上倉研究所 - 音楽エンタメ考察サイト

音楽などエンタメ作品のレビュー&考察ブログです。

【音楽】衝撃を受けた高歌唱力・個性派の若手アーティスト3選(邦楽)

f:id:ryunosuke_k:20201230005915j:plain

ここ数年、日本の音楽がめっちゃ面白い。

魅力的なアーティストが次から次へ登場してますし、新しい切り口の音楽も続々とリリースされています。そして、歌唱力・演奏力が際立つアーティストも凄く増えているように感じませんか?

 

やっぱり、Youtube(もっと言うと、日本の場合はその前のニコニコ動画)が普及した事で、自分の音楽を発信できる人の母数が増えた → より大きな母数の中で優れたアーティストが発掘されやすくなった/切磋琢磨するようになった → 音楽業界全体の品質が向上・・・という構造になっている事も一因ではないかと思います。

 

冒頭からいささか脱線しましたが、今日は最近(?)注目している若手アーティスト3組について、書いていきたいと思います。

いずれも高い歌唱力を持ち、かつ、個性的。モダンなアーティストだと思います。

 

藤井風

ある日、HomepodでApple Musicの曲を垂れ流していた時、美しいピアノのイントロに次いで、一気に惹き込まれるような、色気香り立つような、それでいて、確かな技術力を感じる男性ボーカルの歌が流れてきました。

思わず、どのアーティストの何ていう曲か調べると、藤井風の「優しさ」でした。(即「いいね!」しました)


藤井 風(Fujii Kaze) - "優しさ"(YASASHISA) Official Video

この記事を書いている時点でまだ23歳という若さ。恐ろしい。

 

早速アルバム「HELP EVER HURT NEVER」を聴いてみましたが、これが凄く良い。R&B・ソウルがベースになっている音楽性だと思うのですが、優しく・繊細な歌唱は圧巻です。ちなみに、私は最初に聴いた時、想起したアーティストは「宇多田ヒカル」でした。(むしろ音楽性でいうと、平井堅の方がまだ近いような気もするのですが、何故かむしろ宇多田ヒカルに通じるオーラを感じる。)

 

というか、そのアルバムなのですが、収録楽曲が・・・

1. 何なんw

2. もうええわ

3. 優しさ

4. キリがないから

5. 罪の香り

6. 調子のっちゃって

7. 特にない

8. 死ぬのがいいわ

9. 風よ

10. さよならべいべ

11. 帰ろう

(藤井風 アルバム「HELP EVER HURT NEVER」収録楽曲)

・・・いや、タイトルからほんと何なん(笑)

このアルバム、1曲目「何なんw」から始まるわけですが、こんなに美しく繊細な歌なのに、歌詞といったら・・・

あなたのその歯にはさがった青さ粉に、ふれるべきか否かで少し悩んでいる

(藤井風「なんなんw」 より)

から始まるのです。凄い。しかも岡山弁全開。「青さ粉」って標準語では青海苔の事で、要するに「あなたの歯に挟まっている青海苔に触れていいのか迷っている」状態から始まる一曲なのです。

しかもこれが本当にふざけてなくて良い曲なのです。


藤井風(Fujii Kaze) - “何なんw”(Nan-Nan) Official Video

 

ちなみに、藤井風は、12歳の頃からYoutubeでピアノや歌の動画をアップロードしており、今でもその10年前の動画は藤井風のYoutubeチャンネルで視聴可能です。


【コブクロ】kobukuro-STAY ピアノ

 

2020年は、「MTV VMAJ 2020 Best R&B Video (最優秀R&Bビデオ賞)」とか「2020 Mnet ASIA MUSIC AWARDS Best New Asian Artist Japan」も受賞して、まさに今勢いがあるアーティストですね。

 

Vaundy

謎のアーティスト感が強い。現役で美術系大学に通いながら活動している20歳のアーティストです。

確かな歌唱力もさる事ながら、特筆すべきなのは楽曲センス。「不可幸力」を初聴きした時は衝撃的でした。3:21しかない曲なのですが、絶妙な中毒性を持つ前半のビート・リズムに引き込まれていると、2:00過ぎから来る畳みかけるようなボーカルの盛り上がりに一気に狩られます。初見殺しな一曲だと思いました。


不可幸力 / Vaundy :MUSIC VIDEO

 

それで、「不可幸力」が凄かったので、立て続けに「pain」「soramimi」「僕は今日も」などの曲を立て続けに聴いてみたのですが、どれも良い。凄い。しかも切り口が異なっていて、音楽性の幅広さが感じられる。本当に感情を揺さぶられる楽曲を作れるアーティストだと思います。


僕は今日も / Vaundy :MUSIC VIDEO

バラードも秀逸!

 

小袋成彬 / N.O.R.K.

そもそも何がキッカケで小袋成彬を聴き始めたのかというと、環ROYの「ゆめのあと」という曲でした。


環ROY - ゆめのあと

この曲凄い良いですよね。浮遊感漂うトラックに、環ROYのラップ、そして、「OBKR」と表記されているアーティストの美しいファルセット。「何だこのアーティストは!」と思って調べると、小袋成彬エイリアスでした。

 

小袋成彬というと、元々デビュー以前より、音楽レーベルTokyo Recordingsを設立して、プロデューサーとして活躍されていて、宇多田ヒカルが「この人の声を世に送り出す手助けをしないといけない」と言わしめたというエピソードが有名ですが、彼の音楽の深さと言ったらもう深淵です。多分私自身が殆ど理解しきれていないと感じます。抽象的な表現ですが、異様な熱意で真摯に音楽や芸術について考え、取り組んで、あらゆる事を試して到達できるような濃度を感じる音楽です。

アルバム「分離派の夏」、良いですよね。一級品のR&Bに文学を押し込んだようなアルバム


Lonely One feat.宇多田ヒカル

 

N.O.R.K.は、そんな小袋成彬が大学在学時代より組んでいたR&Bのユニットだそうなのですが、ミニアルバムを出していて、これがまた良いのです。

「FALL」が特にお気に入りなのですが、Youtubeで公開されている#02よりも、ミニアルバム「ADSR」に収録されているバージョンの方が個人的には好きです。


N.O.R.K. - The Fall (#02)

 

ミニアルバム「ADSR」はApple Musicを未契約でもちょっと試聴できるみたいです。↓

https://music.apple.com/jp/album/adsr/866906905

 

 

やっぱ音楽って楽しいですね。

皆様もオススメのアーティスト・曲があれば、是非ご紹介頂けますと嬉しいです。